日曜は愚息とまったりとした午後を過ごしていた。
もんじゃをつまみながら、近況をあれこれ聞きく。
最近はこうだ、こんな本を、どう考えている、友達が、、、などなど。
おなかいっぱいで店をでた。
解散するかと思ったが、お茶の一杯でも、
と、秋葉原の2K540 トイークへ。
大人の秘密基地 おもちゃカフェ&バー TOIQUE
ここは基本子供はダメの、大人専用スペース。(おkな日もあるみたい)
愚息が小さい頃に使った木の玩具や、LEGOなどなどがあり、
店にあるものは触ってよし、気に入れば購入もできる。
レゴブロック型クッキーから、店主と少しお話を。
自分の未来に色々と夢描く愚息は、興味しんしん、店主の話をきいていた。
やわらかい日差しの午後、愚息と2人、
ああ、あの玩具で遊んだな、まりちゃんちのあの木のパズルはどうしたか、
誕生日にムトさんからもらったトランスフォーマーの蛙は、なかなか美しいとか、
とりとめのない話。
愚息の選んだ道を「大丈夫?大変ね?」と心配してくれる人も多い。
わたしも心配したが、日曜の彼をみて思った。
大丈夫。目は曇ってない、表情は晴れ晴れしている。
状況は良いものとは言えないけれど、
彼の幸せを私が推し量れはしないだろう。
自分が行きたい道を行けばいい。
私もそうしてきたのだから。
我を通せば、ひとりポツンとする時もあったりするけれど、
それすら良い経験だと思えば、どんな道もおもしろいはず。
と、あふぉ丸出しの親ばかは思うのでした。
もんじゃをつまみながら、近況をあれこれ聞きく。
最近はこうだ、こんな本を、どう考えている、友達が、、、などなど。
おなかいっぱいで店をでた。
解散するかと思ったが、お茶の一杯でも、
と、秋葉原の2K540 トイークへ。
大人の秘密基地 おもちゃカフェ&バー TOIQUE
ここは基本子供はダメの、大人専用スペース。(おkな日もあるみたい)
愚息が小さい頃に使った木の玩具や、LEGOなどなどがあり、
店にあるものは触ってよし、気に入れば購入もできる。
レゴブロック型クッキーから、店主と少しお話を。
自分の未来に色々と夢描く愚息は、興味しんしん、店主の話をきいていた。
やわらかい日差しの午後、愚息と2人、
ああ、あの玩具で遊んだな、まりちゃんちのあの木のパズルはどうしたか、
誕生日にムトさんからもらったトランスフォーマーの蛙は、なかなか美しいとか、
とりとめのない話。
愚息の選んだ道を「大丈夫?大変ね?」と心配してくれる人も多い。
わたしも心配したが、日曜の彼をみて思った。
大丈夫。目は曇ってない、表情は晴れ晴れしている。
状況は良いものとは言えないけれど、
彼の幸せを私が推し量れはしないだろう。
自分が行きたい道を行けばいい。
私もそうしてきたのだから。
我を通せば、ひとりポツンとする時もあったりするけれど、
それすら良い経験だと思えば、どんな道もおもしろいはず。
と、あふぉ丸出しの親ばかは思うのでした。
スポンサーサイト
27, 2011 18:00
本日、release
本日ひとつの仕事が手を離れた。
リリース!
この言葉とともに、頭に中では、
鮭や鮎が川でとびはね、
ピッチャーの手からは魔球がはなたれ、
ビッグアーティストのCDが発売され、
紙吹雪とともに鳩がとびだし、
ゲームにあたらしいイベントが追加された。
(´・ω・`)わたしの【リリース】に対するイメージなんてそんなもんだ。
ちっさー。
リリース!
この言葉とともに、頭に中では、
鮭や鮎が川でとびはね、
ピッチャーの手からは魔球がはなたれ、
ビッグアーティストのCDが発売され、
紙吹雪とともに鳩がとびだし、
ゲームにあたらしいイベントが追加された。
(´・ω・`)わたしの【リリース】に対するイメージなんてそんなもんだ。
ちっさー。
27, 2011 09:00
ネクターロール、実食!
「かくあるべき」に縛られるとか、
評価に気をとられるのは、めんどくさい。
自分のしたことに胸はっていられれば、それでいいのではないのだろうか。
失敗したときは、ごめんなさいと言えたらいいのでは?
まあ、自分には[ごめんなさい]、が多いのが気になるところだが(笑)
小学生の頃から大好きなレイブラッドベリの伝記が出版されていた。
ブラッドベリ年代記。
その日は、違う本を買ったので、次のお楽しみにとっておいたのだが、
大好きなブラッドベリの伝記。手に取らずにはいられる、少し立ち読み。
大変気になった言葉があった。
ちょっとググったら、自分と同じく、この言葉が心に残った人がいるみたい。
そこから引用。
「わたしは楽観主義を信じない。わたしが信じるのは最善行動だ。
そのふたつはべつのものだ。もしきみが天分を最大にして毎日行動したら、なにができると思う?
試したまえ。答えを見つけたまえ。きみは自分になにができるかを知らない。まだそうしたことがない。
だから、最善行動の出番だ。最善をつくせば、楽観的な気分になる。
いいかね、そこにちがいがある。楽観的になるのではなく、最善をつくすんだ。」
早くよみたいな。
買うけどさ、これ3300円するんだよね^^;
通勤に読むにはデカイシ^^;;;;; 買うけどさ。
評価に気をとられるのは、めんどくさい。
自分のしたことに胸はっていられれば、それでいいのではないのだろうか。
失敗したときは、ごめんなさいと言えたらいいのでは?
まあ、自分には[ごめんなさい]、が多いのが気になるところだが(笑)
小学生の頃から大好きなレイブラッドベリの伝記が出版されていた。
ブラッドベリ年代記。
その日は、違う本を買ったので、次のお楽しみにとっておいたのだが、
大好きなブラッドベリの伝記。手に取らずにはいられる、少し立ち読み。
大変気になった言葉があった。
ちょっとググったら、自分と同じく、この言葉が心に残った人がいるみたい。
そこから引用。
「わたしは楽観主義を信じない。わたしが信じるのは最善行動だ。
そのふたつはべつのものだ。もしきみが天分を最大にして毎日行動したら、なにができると思う?
試したまえ。答えを見つけたまえ。きみは自分になにができるかを知らない。まだそうしたことがない。
だから、最善行動の出番だ。最善をつくせば、楽観的な気分になる。
いいかね、そこにちがいがある。楽観的になるのではなく、最善をつくすんだ。」
早くよみたいな。
買うけどさ、これ3300円するんだよね^^;
通勤に読むにはデカイシ^^;;;;; 買うけどさ。
26, 2011 21:29
ウイスキー【も】お好きでしょ?

■ 玉泉堂(ぎょくせんどう) 地ウィスキー 37度 1.8L

左から
■ 真人(まなびと)生もと純米酒 1,8L
■ 龍泉 無ろ過 特別限定酒 弐00九年
■ 開華 特別本醸造 720 ml
■ ホームランまっこり
先週の事になるが、やぎさん夫妻がカレーランチに誘ってくれた際、
彼らがおすすめの酒屋に案内してもらい、購入。
上のウイスキーはハイボールにすると大変美味しい。
普段ロック好きな自分だが、ハイボールが一番すきかな。
他のお酒は少しづつ楽しんでますw
真人は、店長のオススメだった。
開けるのが楽しみであります^^
(ちなみに店長は、ものごしの柔らかい、
どこかミスチルの桜井さんのようないい男でありました。
また行こうっとヽ(´ー`)ノ)
25, 2011 12:00
今週夢中だった、刀語

先週から一気にみていた、アニメがある。
刀語(かたながたり)
伝説の刀鍜治、四季崎記紀が
その人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、
無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く!
ツタヤにせっせと通ったこの2週間(笑)
大変おもしろかった。
ここからはネタバレになりますよ。途中までみてる人は読まないでね。
↓
先にネタばれを読んでしまう私、
最終回のおおよそは知っていて、半ば「えー、そんなんなの?」と実は思ったのだが、
見てみたら満足だった。
最後の最後のナレーション。
池田昌子さんの落ち着いた語りでしめくくられる。
最後の文章、ちょっと変だなと思いつつ、話に説得力があったのか、
ナレーションに説得力があったのか、
大変満足して最終回を見終えましたとさ。
それはきっと、誰もが望んでいた事でした。
復讐を果たせなかった者、
目的を果たせなかった者、
志半ばでたおれた者、
思いを遂げられなかった者、
負けた者、挫けた者、朽ちた者。
一生懸命頑張って、他のあらゆる全てを犠牲にしてまで踏ん張って、
それでも行為は全く結果につながらず、
努力は全く実を結ばず、
理不尽に、あるいは不合理に
唯々無残に、唯々無様に、どうしようもなく後悔しながら死んでいった者たちの、
夢と希望に満ち溢れた、未来を予感させる前向きな物語、
刀語は、ここで静かに幕を降ろすのでございます。
最近少し忙しい。
でも、おもしろい。
もともとナマケモノの自分、同じ毎日を繰り返すのにすぐ飽きてしまう自分、
せめて好きな事なら続くであろうと選んだ仕事なのだから、
どっちかと言えば楽しめるに決まっている。
すばらしくシンプルで汎用性のありそうなCSSが組めたりすると、
ヒトリ、モニターの前でフフンと自慢げな自分がいる。
たのしや仕事。
だが…、年齢を感じる今日この頃。
老眼だろう、な…、目がしんどい。。。
きびしや仕事。
このプロジェクトをリリースしたら、今度こそ、老眼鏡を買いに行こう。
ロッテンマイヤーさんみたいになりたいな。
でも、おもしろい。
もともとナマケモノの自分、同じ毎日を繰り返すのにすぐ飽きてしまう自分、
せめて好きな事なら続くであろうと選んだ仕事なのだから、
どっちかと言えば楽しめるに決まっている。
すばらしくシンプルで汎用性のありそうなCSSが組めたりすると、
ヒトリ、モニターの前でフフンと自慢げな自分がいる。
たのしや仕事。
だが…、年齢を感じる今日この頃。
老眼だろう、な…、目がしんどい。。。
きびしや仕事。
このプロジェクトをリリースしたら、今度こそ、老眼鏡を買いに行こう。
ロッテンマイヤーさんみたいになりたいな。
15, 2011 23:30
ネットが使えなくなったら
想像してみた。
東京に直下型のデカイ地震がきたとか、
この夏電力不足で大規模停電になるとか、
どうなるかな?と。
当然会社に行けないし、町中パニックになるだろうな。
じゃ、もっと基本的な事。自分の生活はどうなるだろう?
会社いけないだろうから、自宅にいるとして…。
まずオール電化だから、自宅機能全停止か。まいった。
洗濯も、加熱調理も、お風呂もダメダメ。
TVはもともとほとんど見ないけど、、
あー、ひとつ困った。
インターネットが使えない。
電脳化された私たち、ネットにつなげないとすると…。
と、考えて、色々思い出す。
自分が多趣味だったことを。
裁縫するよな、絵もかくっけ。
ピアノ…、は、あ、だめだw うちは電子ピアノだった。
しばらくやってないけど、チェスも好きだし、
粘土遊びもするなー。
ネットがなくなっても、なんとかなるか。
ちょっと安心した。
(それ以前に、生活の心配をしないとだめなんだけど、、、オール電化住宅ww)
東京に直下型のデカイ地震がきたとか、
この夏電力不足で大規模停電になるとか、
どうなるかな?と。
当然会社に行けないし、町中パニックになるだろうな。
じゃ、もっと基本的な事。自分の生活はどうなるだろう?
会社いけないだろうから、自宅にいるとして…。
まずオール電化だから、自宅機能全停止か。まいった。
洗濯も、加熱調理も、お風呂もダメダメ。
TVはもともとほとんど見ないけど、、
あー、ひとつ困った。
インターネットが使えない。
電脳化された私たち、ネットにつなげないとすると…。
と、考えて、色々思い出す。
自分が多趣味だったことを。
裁縫するよな、絵もかくっけ。
ピアノ…、は、あ、だめだw うちは電子ピアノだった。
しばらくやってないけど、チェスも好きだし、
粘土遊びもするなー。
ネットがなくなっても、なんとかなるか。
ちょっと安心した。
(それ以前に、生活の心配をしないとだめなんだけど、、、オール電化住宅ww)
12, 2011 10:02
バカ夫婦、深夜のウォーキング
昨日は夕方から、小中の同級生の演奏会に行ってきた。
今回聞いたのは、
◎ A.リード:アルメニアン・ダンス
◎ C.フランク:交響曲 ニ短調
他、震災への追悼に一曲、アンコールに数曲を聴いてきた。
友達はトランペットを演奏。お嫁様&お嬢様もクラリネット参加していた。
家族で同じ趣味とはステキだ^^
演奏会は、同じく小学校から一緒の親友殿、そしてJunohと3人で聞いていた。
ということで、演奏会を聞いたあとは3人で宴会スタート。
某大型チェーン系居酒屋で「ワインが安いね」と、最初にハイボールなど飲んだ後はひたすらワイン。
4本空けたところで終電の時間となりお開きに。
そして気がつくと……、時間は0:56、場所は終着駅!Σ(・ー・;)
自分らの駅から2駅先だ。
久しぶりに見事寝過ごしでしまいました。
タクシーに乗れば良かったのに歩くことにした。
まったく、ヨッパライは何を考えているのかわからない(自分のことだけど)。
当然、すれ違う人などひとりもいない、深夜の国道を歩くバカ夫婦。
楽しく歌いながらあるいた。利根川を徒歩で越える(笑)。
帰り着くと2時半ほど。1時間半で帰れましたとさw
今回聞いたのは、
◎ A.リード:アルメニアン・ダンス
◎ C.フランク:交響曲 ニ短調
他、震災への追悼に一曲、アンコールに数曲を聴いてきた。
友達はトランペットを演奏。お嫁様&お嬢様もクラリネット参加していた。
家族で同じ趣味とはステキだ^^
演奏会は、同じく小学校から一緒の親友殿、そしてJunohと3人で聞いていた。
ということで、演奏会を聞いたあとは3人で宴会スタート。
某大型チェーン系居酒屋で「ワインが安いね」と、最初にハイボールなど飲んだ後はひたすらワイン。
4本空けたところで終電の時間となりお開きに。
そして気がつくと……、時間は0:56、場所は終着駅!Σ(・ー・;)
自分らの駅から2駅先だ。
久しぶりに見事寝過ごしでしまいました。
タクシーに乗れば良かったのに歩くことにした。
まったく、ヨッパライは何を考えているのかわからない(自分のことだけど)。
当然、すれ違う人などひとりもいない、深夜の国道を歩くバカ夫婦。
楽しく歌いながらあるいた。利根川を徒歩で越える(笑)。
帰り着くと2時半ほど。1時間半で帰れましたとさw
昨日のこと。
ポストに不在配達表がはいっていた。
【ドラ様へ amazonより】 (・◇・)??????
ぼーっと眺めて、じーっと考える。
何か買ったような記憶はある。
買った、そう、、、買ったのよ。何か!
でも何を買ったのかおぼえてないっ!
そうそう、コンビニ受け取りはやめて自宅にしたんだった。それも覚えてる。
でも何を買ったのか覚えてないっw!!!!
とりあえず落ち着いて考えてみると……
それは金曜深夜の出来事。
金曜はJunohが飲んで帰るということで、一人だった。
会社帰りに御徒町によってテニスシューズを購入。
家につくとまだ21時前。
簡単にご飯を食べ、読みかけの本を読んでゲームをはじめたころJunohが帰宅。
0時くらいだったと思う。
そこから…、最初はボンベイをロックで…
お風呂も済んで、Junohも寝てしまったあたりから、すっかり良い調子♪
YouTubeをみながら一人キャーキャー歌って、鼻歌ふんふん♪ならしながら…
ポチポチポチって、ああああ、買ったじゃん!コレ!

ALI PROJECT:QUEENDOM 【初回限定盤】 [CD+DVD, Limited Edition]
なぜこのCDなのか自分のチョイスが思い出せない。
とりあえず本日受け取った。今聞きながらこうやってブログを書いてみる。
……ああこわい。自宅で買い物できるって。
……ああこわい。酔っ払いって。。。
ポストに不在配達表がはいっていた。
【ドラ様へ amazonより】 (・◇・)??????
ぼーっと眺めて、じーっと考える。
何か買ったような記憶はある。
買った、そう、、、買ったのよ。何か!
でも何を買ったのかおぼえてないっ!
そうそう、コンビニ受け取りはやめて自宅にしたんだった。それも覚えてる。
でも何を買ったのか覚えてないっw!!!!
とりあえず落ち着いて考えてみると……
それは金曜深夜の出来事。
金曜はJunohが飲んで帰るということで、一人だった。
会社帰りに御徒町によってテニスシューズを購入。
家につくとまだ21時前。
簡単にご飯を食べ、読みかけの本を読んでゲームをはじめたころJunohが帰宅。
0時くらいだったと思う。
そこから…、最初はボンベイをロックで…
お風呂も済んで、Junohも寝てしまったあたりから、すっかり良い調子♪
YouTubeをみながら一人キャーキャー歌って、鼻歌ふんふん♪ならしながら…
ポチポチポチって、ああああ、買ったじゃん!コレ!

ALI PROJECT:QUEENDOM 【初回限定盤】 [CD+DVD, Limited Edition]
なぜこのCDなのか自分のチョイスが思い出せない。
とりあえず本日受け取った。今聞きながらこうやってブログを書いてみる。
……ああこわい。自宅で買い物できるって。
……ああこわい。酔っ払いって。。。